|
||
巴士票。。。。 今回は 人民広場からバスに乗車 このおじさんからチケットを購入 日本でネットで調べたら120元だった バス会社が結構あって ネットでチケットをゲットするようになっていた 気になったのが現地で購入できる 地元の春秋旅遊バス ここでこのおじさんから バスのラインを聞いてゲット
な( -_・)?んと40元 安うーーーー日本で約500円ぐらい 1日24時間 乗り放題です そういえばバリ島に入る前の日に6時間ぐらいのトランジットがあるので 16日(水)にここに来たとき おじさんがチケットを持っていた その時 値段を聞いたときは 80元だった 赤いジャンパーを着ていなかったので ダフ屋だったかも その日は嫌な予感がしたので や〜〜〜めた!!正解でした 感が当たりました\(~o~)/ 次回も赤いジャンパーの人から正規の値段で買ってこれを利用しよう 東 信弘さんは沈大成にいます。
セルビア人の彼とバスに乗ってます 彼は今日から バリ島に入るって 僕は帰ってきたばっかりなのに・・・・ その前( ̄▽ ̄;)はシカゴにいたんだってぇ〜〜〜 やるね バリ島のヌサドゥアのヒルトンに泊まるっと言っていた YOU RICH!!! バリ島と上海が始めてなので ちょっといろいろ教えてくださいって言われたので いろいろ話してたら打ち解けた
|
||
東 信弘さんはShanghai Nanjing East Road Pedestrian Streetにいますバスからおりて とことこ・・腹へったぁ〜〜 どれがお勧めですか??って聞くと どれもおいしいよ\(~o~)/ じゃあ〜〜これとこれとこれ!! ちょっと腰かけて 日本のおでんより ピリ辛 こりゃー ( ̄▽ ̄;)ビールがほしゅうなる
次なるは ちょっと地下鉄に乗って陸家嘴 へ 東 信弘さんはShanghai Tower 118F Observatoryにいます。
|
||